2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Windowsアプリその後

なんだかいじっていたら進化してしまったのでアップ。 Ruby1.8用。 DLのPtrDataオブジェクトのptrメソッドを呼ぶとなぜかコケるので、ウィンドウハンドルはポインタじゃなくint型にして強引に扱っている。 そんなもんか。 require "dl/import" require "dl/s…

JavaScriptとLua

今日はJavaScriptを勉強していた。 Webで何かをしたいというわけではなく、言語として、どういうものなのかに興味があったからだ。 んでも、JavaScriptの本ってWeb上で使うときのHowToみたいなのしか無くて、そういう本には本質的なことが書いてない。 困っ…

2Dと3Dと疑似3Dの考え方

あんまりまとまってないんだけど。 3Dのゲームは作ったことないんだけど。 とりあえず考えたことを残しておこう。 3Dの描画をあれこれ試していたらなんとなく、3D描画っつーのは、3Dのワールド座標系にオブジェクトを配置して、それをカメラを通して見た風景…

Pure RubyでWindowsアプリ

DLを使ってコールバックできれば、ウィンドウプロシージャも作れてWindowsアプリが書けるのではなかろうか。 という話だったので、試してみた。 require "dl/import" require "dl/struct" module LIBC extend DL::Importable dlload "user32.dll" dlload "ke…

Ruby/DLとコールバック

Windowsアプリを作ろうと思うと、ウィンドウプロシージャへのポインタをウィンドウクラスに登録する必要がある。 ウィンドウプロシージャは関数であり、ウィンドウクラスに登録するのは関数のアドレスだ。 そうすることにより、ウィンドウへのメッセージがあ…

知らなくていいのか、知らないといけないのか

なんとなくRubyのオブジェクトとGCと変数の話。 初心者に説明するには難しい気がして敬遠しがちで、いつ出せばいいのかわからないような。 Rubyは全てがオブジェクトである、というのがウリの一つ。 全てがオブジェクトというのは、通常のクラスから生成する…