2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

1年まとめ

はてなダイアリーの記事一覧は1ページに50日分。そこから数えると今年は53個の記事を書いたらしい。俺は1日に多くても1個しか記事を上げないから、平均すると1週間に1個のペースで記事を書いたということだ。ムラはあるけど。 ということで今年のまとめ。 ・…

名前空間にやさしいRefinementsの使い方

Ruby2.1にはRefinementsが正式に導入された。ネットで検索すると色々出てくるが、特に衝撃的な便利さということもなく、知ってるけど使ったことは無い、みたいな人も多そうである。ぶっちゃけ、どんなときに使うの?って聞かれると答えにくい。 そうだなー。…

ComplexSpriteと相対表現

ACの記事で複素数ネタを書いたが、そこにオマケとして計算を保持するクラスをつけておいた。これを使って階層Spriteを作ってみた。 https://gist.github.com/mirichi/2b25b0a58e93bf780df6 昔作ったEntityクラスの焼き直しで、あっちは行列を使っていたのだ…

パーリンノイズ

ゲームやCGなどでよく使われる技術の一つにパーリンノイズというものがある。 地形などを生成する場合に単純にランダムにすると変になるけども、パーリンノイズは勾配を生成して補間してくれるのでなめらかに変化するランダム地形が作れる。地形だけじゃなく…

複素数を扱う

DXRuby Advent Calendar 2015の20日目の記事です。 19日目はあおいたくさんの[Ruby][DXRuby] ピザ焼けなかったので野良メイドを拾って育てるゲーム作りました - あおたくノートでした。「野メイド」はGUIフレームワークSpriteUIを使ったテキストSLGというこ…