DirectSoundとRubyのプログラミング

サウンドAPIは色々あるが、バッファをロックして書き込んで再生すれば音が出るという部分についてはどれも大きな違いは無い。WindowsVista以降ならWASAPIというオーディオAPIがあり、色んな機能があって優秀なのだが、このへんのOS上ではDirectSoundはWASAPIをラップしたDirectSoundエミュレータという形で実装されているので簡単なものならDirectSoundを使っても問題は無い。むしろWineでどこまでWASAPIが実装されているのかがよくわからないのでDirectSound使っておいたほうが心配事が減る。
今回はDirectSoundを使って音を出すRubyの拡張ライブラリを作ってみようという企画である。

途中まで書いて疲れてきたので途切れているが、せっかく書いたのでアップしておく。

続きを読む